top of page

ランニング中に快適インナー

  • 牧野仁
  • 2016年9月30日
  • 読了時間: 1分

ランニングタイツ。というのはランニングやマラソンをする人には縁が深い。

しかし、近所は少しだけ運動したいとなると

悩むところ

蒸れる。ズレる。今回はインナーを紹介

普通のインナーは、通気性や吸収など、日常生活の範囲では問題ないが

運動するとなるとより蒸れる。ズレるなど、そして運動するので伸縮性に優れた方が良い

男性の場合は、どちらかというフロントが重要。ここの位置がしっかりしないと股ズレにもなるし、窮屈になる。カバーもついているので無理なくホールドしていれる。

続いて、CW-X

こちらどちらというとスポーツタイツが直接履くことで履き心地が悪い、その違和感を干渉してくれる。

通気性に優れている。このメッシュは見逃せない

最後に、アンダーウエアとしてもスポーツの楽しむという意味でもお勧めは

フロントがゆったりなのにボクサータイプ

動きを妨げずに、違和感を感じないでスポーツを楽しむには

インナーに拘ってみませんか?

Comments


IMG_0089
P6140716
P6091803
DSC_0009
DSC_0039
About Me

初めまして、マラソン完走請負人。牧野仁です。これからランニングを始めたい人、すでに始めてる人のために走るのがより好きなってもらうためのグッズやコースなど紹介していきます。これを見て今から走ろう!!

 

Read More

 

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page