エキストラ・アミノ・アシッドで元気100倍?
- 完走請負人 牧野仁
- 2017年9月28日
- 読了時間: 1分
最近、疲労や老化について取材を受けることが多いので
自分自身も非常に興味と、生活習慣を話す立場だけに
気を付ける今日この頃
「驚異の回復力を目指す方へ」
と言う謳い文句の グリコのエキストラ・アミノ・アシッドは

成分は、
亜鉛;13m配合
人の身体には体内に約2000mg存在します。主に骨格筋・骨・皮膚・肝臓・脳・腎臓などにある成分。
タンパク質の合成に関わる酵素の材料として使われますのでトレーニングをする人には必須。
摂取量は厚生労働省「日本人の食事摂取基準2015」40~45㎎。牡蠣や小麦に含まれるが、量的にも牡蠣以外はトレーニングをしている人は足らないね
アミノ酸は
アルギニン;
①成長ホルモンの分泌
②筋肉の増強
③免疫力
④男性の生殖機能アップ?
オルニチン(シジミに多く含まれる。アルギニンの分解によって生成)や
リジン(必須アミノ酸、成長ホルモンの分泌、カルシウムの吸収)
そしてハーブ(カンカ)、マグネシウム、セレン、ビタミンB6
どれもが衰えを抑えてくれる。
でもトレーニングして始めて効果があるからね。
運動しないとね?