top of page

地獄のハイウエイを楽しく走ろう|ホノルルマラソン

  • 完走請負人 牧野仁
  • 2017年12月18日
  • 読了時間: 2分

|17㎞以降はいよいよハイウエイ

17㎞~35㎞過ぎ、ハワイカイを周回する以外はハイウエイひたすら移動。

ここで気持ちが切れては、最後のダイヤモンドヘッドでは、何で走っているのだろうと自問自答してしまう。

ハイウエイをどのように楽しむかが大事!

ただ、ただ一直線の往復、逆車線の復路見るとトラックにカメラが、頑張ってますね。でもテレビクルー!これはやりすぎ、コース狭いのに!周りのランナーは走り辛そう

|スコール!!

ハワイカイ方面に移動すると地面一面。雨が降った後が、ほかの参加者にゴール後聞くと、スコールに見舞われたそうだ。ゆっくり移動していたので間一髪。セーフ

虹も見えて最高。ただ日差しが強いぞ!!

|ハワイカイへ

24㎞過ぎにハワイカイへココヘッドが見えてくるとホノルルマラソン走っているなぁー。個人的には好きな場所。竹馬のようなもので移動する人も、どうやって休むかな?あっテントに寄りかかったり、工夫している。流石。ボランティアや面倒方々も協力している。面白い光景。

ココヘッドをバックに!!

周回すると海だぁ!

今年もこちらで記念撮影。

|29㎞~復路のハイウエイへ

復路へ戻ると、本格的なマラソンに、皆さん疲労困憊。今年は比較的気温も低く、全体的には良い天候。

でもそんな余裕のランナーほとんどいない、長い長いハイウエイ。一歩一歩進むしかない

|ハイウエイ終了。再びカハラへ

ハイウエイを降りると目の前にバンド演奏が、さぁカハラからダイヤモンドヘッドロードだぁ

最後はセッション。ラストまで楽しむぞー

IMG_0089
P6140716
P6091803
DSC_0009
DSC_0039
About Me

初めまして、マラソン完走請負人。牧野仁です。これからランニングを始めたい人、すでに始めてる人のために走るのがより好きなってもらうためのグッズやコースなど紹介していきます。これを見て今から走ろう!!

 

Read More

 

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page