top of page

今週末は長野マラソン!!雨かも?

完走請負人 牧野仁

|東京から1時間半のアクセス!それが長野

 今年で20回を数える。「長野マラソン」毎年ドラマが生まれる。東京から北陸新幹線で1時間半のアクセスが便利。しかし4月の中旬のため、様々な天候に遭遇する。雪も降れば、20度を超える時もある。今年は雨模様?

長野の最低気温は、予報では6℃。最高気温は17℃予報。降水量は90%。難しい天候。基本は17℃まで上がる気温に対応する方がよいね。

コースは、長野オリンピックで使用された施設を巡る。スタートはアクアウィング~長野駅へ

ここまでは大渋滞。

6㎞付近は、善光寺!ここは明日、土曜日受付後参拝に行くのがお勧め。

10㎞地点を過ぎると、受付会場である。ビックハット~NHKへ、毎年NHKBS「ラン×スマ」が撮影に参加しています。今年は撮影があるのでしょうか?

エムウェーブを周回。ここは、美味しいエイドが一杯。折り返して、更に進むと五輪大橋。バイパスの橋を登るがここの斜めの傾斜は、脚にきます。

ホワイトリングを越えると、いよいよ千曲川沿いを走る。ここからが本番。基本平坦だが、ちょっとした上り下りがある「ふたこぶラクダ」が特徴。更に先が見えすぎてしまう河川敷のコース。桜が間に合えば最高なロケーション。でもそんなことを言っている体力があるのか?

ゴールである。長野オリンピックスタジアムが、土手沿いから見える。気持ちが折れやすいコース、その苦しを越えれば、ゴールが待っています。でも41.1㎞地点が13:29が関門(スタートは08:30)

皆さん、楽しんで完走を目指しましょう。

IMG_0089
P6140716
P6091803
DSC_0009
DSC_0039
About Me

初めまして、マラソン完走請負人。牧野仁です。これからランニングを始めたい人、すでに始めてる人のために走るのがより好きなってもらうためのグッズやコースなど紹介していきます。これを見て今から走ろう!!

 

Read More

 

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page