- 完走請負人 牧野仁
みんなで見よう、日本選手権
土砂降りだぁー。朝少し動けたのでラッキーだったかも?と、つぶやきながら
本題に、ランニングの世界は面白いですね。実業団や学生レベルの方々は、別として
マラソン愛好家と言われる。市民ランナーに、リオオリンピックの男子マラソンメダリストはという質問をすると
ほとんどの方が答えられません。※答えは後ほど
ところが、サッカーのワールドカップ予選を見ればそこまでサッカー好きでなくても選手を数名答えることは相当興味がないとありえませんね。
野球選手もしかり、
見るスポーツだけで言えば、ボクシングもその一つですね。
例えば;7月15日(日本時間16日)、ロサンゼルス近郊イングルウッドのザ・フォーラム
ミゲル・ベルチェルト(王者・メキシコ) vs 三浦隆司(同級1位・帝拳)が行われる。
かなり話がそれましたが、
箱根駅伝関連は、みんな興味があるけど、卒業すると全然関心が薄れる。活躍すれば覚えているのだろうけど
オリンピックで、マラソンでメダルを取った日本人は、最近では、野口みずき選手。高橋尚子選手。そしてエリックワイナイナ??(エリックさんはもうケニアよりも日本在中なのが長いそうです。)
第101回日本陸上競技選手権大会兼 第16回世界陸上競技選手権大会(2017/ロンドン)代表選手選考競技会
が、大阪・ヤンマースタジアム長居で、今週金曜日23~25日開催されます。

箱根駅伝が好きな方なら、豪華メンバーを見れば、唸るでしょう(そうも思わないか??)
23日男子10000m
出場予定は(キリがないので数名)
・大迫 傑 (早稲田大学。現Nikeオレゴンプロジェクト)2017ボストンマラソン3位 5000m日本記録保持者
・村山 紘太(城西大学。現旭化成。元駒沢大学の双子の兄 謙太も同旭化成)10000m日本記録保持者 ※謙太も出場します。
・設楽 悠太(東洋大学。HONDA。双子の兄 啓太)リオオリンピック出場)
・神野 大地(青山学院。コニカミノルタ)2017丸亀ハーフでは大迫選手を抑え日本人1位
・他にも、佐藤 悠基(東海大、現日清食品)服部 勇馬(東洋大学。トヨタ自動車)など、一色、鎧坂、大六野、村澤…
凄いぞ
でもBS NHKなんだよね。
25日は男子5000mは、地上波でNHKが、大迫をはじめ、同じく豪華メンバーが
見るのも楽しいので是非
ちなみに
答えは、
金メダリスト;エリウド・キプチョゲ(ケニア)非公式ならが2:00:25の記録樹立
銀メダリスト;レリサ・デシサ(エチオピア)2015ボストンマラソン優勝
銅メダリスト;ゲーレンラップ(アメリカ)リオオリンピック10000mで入賞してマラソンは銅。ロンドンは10000m銀メダリスト
大迫選手と同じオレゴンプロジェクト
たまにはテレビの前で応援しよう。