top of page

マラソンでは欠かさない、ファイテンベルトが進化!

  • 完走請負人 牧野仁
  • 2018年3月12日
  • 読了時間: 1分

|体幹を維持するファイテンスポーツベルトがより使いやすく

 昨日は、名古屋ウィメンズマラソン。しかし帰りの新幹線が、まさかの停電。新幹線で帰る方には嬉しいやら、悲しいやら複雑な一日。

そのフルマラソン、30km過ぎると疲れて体幹が保持できなくなる。そこで体幹を安定させる為にも、ベルトがあると安心。箱根駅伝の選手が、ベルトをして走る姿をテレビで見かけることがある。私も登り坂の多いコースでは、姿勢保持のために良く使用していたのが、ファイテンの「スポーツベルト」。そのスポーツベルトがより使いやすくなった「スポーツベルト(メタックスパーツ)

ポイントは、ウエストポーチ的にスマフォが入る。骨盤のサポートだけでなく。身体の安定と貴重品入れ、その両方が備えてありがたい

まだまだフルマラソンは続くので、後半の疲労時には強い見方ですよ。

コメント


IMG_0089
P6140716
P6091803
DSC_0009
DSC_0039
About Me

初めまして、マラソン完走請負人。牧野仁です。これからランニングを始めたい人、すでに始めてる人のために走るのがより好きなってもらうためのグッズやコースなど紹介していきます。これを見て今から走ろう!!

 

Read More

 

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page