top of page

北海道マラソン|最後まで油断出来ない

  • 完走請負人 牧野仁
  • 2018年8月28日
  • 読了時間: 2分

|暑さはスタートだけ!!

北海道マラソンが終わってもう二日経つのか?早い!北海道が涼しいだけに東京は暑い!

本題の北海道マラソン。予想通りランナーはスタートで飛ばしますね。最初の給水所5.5㎞は、大混雑。事前に水分を持参するようにと伝えていたいので、給水所より手前の3㎞付近で早々に水分補給!暑さもあるので、早め、早め!!

そして最初の給水所でアミノ酸を摂取。更に7.8㎞では塩熱サプリと、続いてゼリーを摂取など、20k㎡までは給食がない。しかもゆっくりだと給食保証はない。更に鬼門なのが新川通り、天気は曇りだから涼しい、しかし向かい風が!これは厳しい

更に関門、10㎞以降~40㎞まで7分/㎞前後の設定、一度でも関門切りだとかなり厳しい状況。ペースも概ね6分45秒/㎞でイーブンで給水所で少し休憩が限界。それを20㎞続けられるか?

幸いにも新川通りの復路は追い風に!後半はスイカが出たり、私設エイドが豊富なのに助けられながら、コーラエイドはありがたい!!

40㎞の関門まで粘れるか?集中を切らさないか?ちょっとでも足が止まると関門を越えられない。北海道大学構内を走る。ラストは足が攣ってしまった人など勝負の分かれ目が…

後半、前半の体力温存策が功を奏して約7分のキープが!30㎞で1分半、35分で残り1分。

ラストと言ってもよい、40㎞の関門を30秒を切るギリギリ通過で!かなりハラハラ

でも41.6㎞の関門は1.6㎞を15分かければよい、そこ通過すれば、ほぼ全員完走!!ゴール!!

結果的には完走率は81%やっぱり厳しい、大会ですね。

来年も楽しみ!!

Comments


IMG_0089
P6140716
P6091803
DSC_0009
DSC_0039
About Me

初めまして、マラソン完走請負人。牧野仁です。これからランニングを始めたい人、すでに始めてる人のために走るのがより好きなってもらうためのグッズやコースなど紹介していきます。これを見て今から走ろう!!

 

Read More

 

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page