|28日は横浜マラソン
昨年は台風で中止になった「横浜マラソン」今年は大丈夫?26号ウロウロしないで下さい。
ところで10月はまだまだマラソンには暑い時期。最高気温22度高め、そして10月初の大会(過去2回は3月)
スタートが08:30と都心に住んでいる方には若干早い時間帯。手荷物会場がパシフィコ横浜。手荷物を預ける時間は07:30まで
「当日移動編」みなとみらい駅もしくは桜木町駅には06:30~06:45には遅くとも到着したい。結構朝が早い
「スタートブロック編」トイレはスタートから1km前後に各所にある。当日はそれ程寒くないので、逆に脱水症状にならない為にもしっかり水分補給をしよう。
「スタート編」号砲は08:30。みなとみらい大橋のスタートゲートには前方であれば10~15分移動する時間が少なくとも欲しい。
早めの移動を!
関門が面白い。スタートに09:10までに通過しないと失格だそうです。しかし25分もあれば全員通過します。
給水所は2~3km毎の計18箇所
「10~ハーフ」その給水はパフォーマンスもこの大会の魅力。そして食べられるとラッキーな「ラッキー給食」も楽しみ。
前半の関門は、南部市場を超えた22.9km首都高56.1KP(12:00)最後尾であれば8分/kmペースでギリギリ
「高速道路編」このギリギリのペースだと19.3kmを3時間で走る。9分強/kmでも完走可能だが?
「30km以降」
27.5kmの首都高51.5KPは12:40
で、22.9km首都高56.1KP関門(12:00)の間が4.6kmあり、時間は40分疲れを考えると9分弱/kmのペース。まさに正念場。
そこを抜ければ、更に関門は緩くなる。
「ゴール編」全体コースとしては、フラットなこの大会。しかしハーフ以降~32kmの高速通りをあがるのでこれが最大の難関。
前半、焦らず走れるか?高速道路で体力が温存できているか?それが勝負の鍵ですよ。