ザムスト、脹脛肉ばなられ予防サポーター
- 完走請負人 牧野仁
- 2017年8月29日
- 読了時間: 1分
北海道は涼しいかった。夜は上着がないと肌寒い
そんな北海道マラソンの話はまた
今回は諸事情があり、脹脛の肉離れサポーターを紹介(北海道マラソン完走記で)

脹脛の肉離れといっても部分断裂や以前肉離れの経験した方に向いています。勿論、医療機関に行ってからの話ですが
通常部分断裂は保存療法と言ってみ自然治癒を促すため安静など色々と指導を受け、手術までいかないケースを指します。
回復近くなれば安定しないのでザムストさんのサポーター

有効です。えっ!なんで効果があるかと
脹脛といっても腓腹筋という部分の断裂の場合。アキレス腱から左右に分かれる膨らみの部分が腓腹筋でそこを持ち上げてくれる
だから切れやすい部分を切れないように止めている感覚ですね。
まあ本当に切れていたら走るのだめですよ(-_-;)
Comments