10/7 11/12フォームが変る身体の使い方講座
- 完走請負人 牧野仁
- 2017年10月3日
- 読了時間: 1分
ランニングフォームというと、肘は90度、肩甲骨を寄せて引きましょう?
よく言われます。しかし、実際の関節は?筋肉は?
どの動作が腕が動かしやすいのか?

一流選手が出来ても、ランニング初心者は同じ動きが出来るのでしょうか?
解剖学を基に、どんな方でも理解しやすい、優しい身体の構造を解説し体感してもらいます。
ワークショップ方式で行いますので、どなたでもご参加できます。

開催日時:
【東京】2017年10月7日(土)10:00~13:00
【大阪】2017年11月12日(日)10:00~13:00
場所:【東京】協会本部
【大阪】パーソナルトレーニングジム Plants 大阪市中央区内淡路町2-4-11 スクエアコート内淡路8F
(最寄り;天満橋駅徒歩10分)
受講料12,980円(税込) 2級以上の取得者(10800円税込)
申込はコチラ
Comentários