top of page

ザムストが作るインソール「Footcraft STANDARD」

完走請負人 牧野仁

|ザムストと言えば、サポーター!そこが作るインソール

ザムスト」と言えば、膝や足首など、怪我から身体を守ることに於いては、国内№1ブランド。

整形医療分野の知識を投入した機能性インソール、それが「Footcraft

先ずは、購入する前にアーチのチェック。チェックボートに乗り、3つの「Low」「Middle」「High」タイプから自分に合うものを選ぶ。

 私のタイプは、「Middle」足長のタイプL!

アーチのタイプ以外にも、特徴としては、インソールはつま先部分が反り上がり親指などが上がることで、足底腱膜を巻き上る。

ウィンドラス現象」で、足底腱膜の緊張が高まって伸ばされた腱膜がバネの役割をし、前へと推進力が得られる現象をインソールで実現している。

 踵部分は、踵のぐらつきを防ぐアーチを支える「コアスタビライザー」(踵付近にある黒い部分)とミッドソールに用いるEVAを搭載してアーチをサポートする「フレキシブルホルダー」(ブルーの部分)を組み合わせて、足首やアーチの安定と衝撃を守ってくれる。

シューズに拘るのは勿論、インソールを入れてより自分の足をサポートすることが怪我の予防と良い練習が生まれるとおのずと結果に繋がるのでインソールは大事ですよ。

価格は4700円

IMG_0089
P6140716
P6091803
DSC_0009
DSC_0039
About Me

初めまして、マラソン完走請負人。牧野仁です。これからランニングを始めたい人、すでに始めてる人のために走るのがより好きなってもらうためのグッズやコースなど紹介していきます。これを見て今から走ろう!!

 

Read More

 

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page