top of page

“完走請負人”牧野と走る!ホノルルマラソン無料説明会

|12月9日スタート「JALホノルルマラソン」 12月9日開催。完走請負人牧野と行く「JALホノルルマラソンツアー」の説明会を開催。 完走するため、練習会やスケジュール。ホノルル行くための準備など! 参加費無料。(10:30~ 14:00~ ご都合の良い時間をお選びください...

JALホノルルマラソンツアー!説明会7月予定

|7月よりスタート 12月のホノルルマラソンまで、後、半年余り、それそれと準備しないとと言う人も少なくないでしょう 今年もツアー開催します。それに先立ち、完走に向けての練習会も開催。 その説明会を7月開催します。 今回のサポートツアーの特徴は3つ...

楽しく完走!JALホノルルマラソンツアー

|初マラソンは、ホノルルと言う方 今年も、完走請負人牧野が完全サポート!JALホノルルマラソンツアーを予定しています。今年は、7月より完走プロジェクトを開催。 現在、ツアー内容は調整中ですが、テーマはホノルルツアーの12月9日(日)のイベントがマラソン!その他!ハワイを満喫...

JALホノルルマラソン|第一エントリースタート

|JALホノルルマラソン第一エントリー5月15日よりスタート 先週末、現地ホノルルではトライアスロンが開催されました。ハパルアも終わり、トライアスロンも終了。そして、12月9日(日)開催のJALホノルルマラソンのエントリーも5月15日(月)よりスタート。...

JALホノルルマラソン|アーリーエントリースタート

|4月16日正午よりアーリーエントリースタートしました。 昨日から箱根駅伝は来年、出場校を2校増やすと話題になったが、今朝はボストンマラソンで川内選手が優勝。途中、昨年優勝のキルイに離された時は(1分以上の差)だめかと思ったが、最後は粘りの走りで逆転!!結果的には圧勝に見え...

2018JALホノルルマラソンは12月9日開催

|12月9日(日)Jalホノルルマラソンスタート 12月9日(日)ホノルルハーフマラソン開催(日本時間は10日)。それが終わるといよいよ、Jalホノルルマラソン のアーリーエントリーが、今月中旬にスタート。気持ちはホノルルだね。...

カハラからダイヤモンドヘッドロード、そしてゴール

|カハラも遊びが無い直線コース 高級リゾート地のカハラ、ハイウエイが終わっても疲労が取れるわけでなく、ここからが更に長い、ケアラオルアベニューの一直線。 しかしここで終わらない、長く移動すると今度は右折、カハラアベニューを更に移動。ここからはゴールまで!真っ直ぐ!...

ホノルルマラソンコース前半の10㎞が大事

スタートまでカウントダウン、ハワイの準備はできましたか? 今回は、コースを紹介。まずは10㎞まで、ここですべてが決まる。 |スタート1㎞が全てを決める 早朝5時とは言え、待ちに待ったホノルルマラソンのスタート。ドキドキワクワクして、スタートの花火を見てテンションMax!日の...

楽しく完走|JALホノルルマラソン|必勝法。スタート編

マラソン完走するためには、どんなコース?食事は?となりますが、海外マラソン特にリゾート地の大会は気温が高く、ホノルルマラソンは朝5時スタート。他のリゾート地マラソンも朝は4~5時の間が普通。となると何時に起きれば、そうなれば何時寝るのか? |前日何時に寝る?...

11月17日(金)JALホノルルマラソンエントリー締切

12月10日(日)JALホノルルマラソン。第45回を迎えます。 常夏の島。ハワイ!ワイキキからのダイヤモンドヘッドを思い浮かべ 走るなら一度は走りたい、ホノルルマラソン 日本では出場定員がありますが、参加の上限がないのがこの大会の魅力。...

完走請負人と行くJALホノルルマラソン。レースは12月10日

台風がいよいよ近づいています。 そんな沸々として日々が続きそう 気分を変えてハワイでも そうJALホノルルマラソン 常夏の国、ハワイオアフ島 今年は12月10日(日)開催 今回も、私が完全サポート 内容 ①HIS。マラソン完走請負人ツアーに参加。成田発...

完走請負人と行くJALホノルルマラソンツアー。

ホノルルマラソンまで残り3ヶ月 いよいよホノルルが近づいてます。 参加を決めた方、まだ迷っている方 私、マラソン完走請負人が完全サポート。 サポートは2パターン ①HIS。マラソン完走請負人ツアーに参加。成田発 ②事前及び現地完全サポート。※35,000円 ご相談もメールで...

ホノルルマラソン10K ラン&ウォーク

5月12日より、JALホノルルマラソン、第一期エントリーがスタート。。 既にアーリーエントリーでお申し込み方は、今から不安とワクワクが交差している方も少ないでしょ。 でもフルマラソンかぁ~ 42.195㎞は長い、 そんな方に、今年から10㎞レースディーウォーク、改め...

ホノルルマラソンEXPO会場

木曜と金曜の天気は何だ!!何故。こんなに暖かいのだ。 と天の声が、、今は元の寒さに ホノルルであれば不思議でないのだが? 本題に、ホノルルマラソンのゼッケン受取は、コンベンションセンターで受け取りに行くのだが 昨年までは水曜日から土曜日まで、しかし今年は木曜日が初日に変わっ...

ホノルルマラソングルメ編1

ホノルルと言えば、グルメ?ハワイには色々な食が楽しめます。 ヒルトンハワイアンビレッジでは、Tropics Bar & Grill エルビスプレスリーの為に、作られたというブルーハワイが楽しめます。 ロコモコとサラダを頼んでみました。...

JALホノルルマラソン JMCツアー

2016年最後を飾る?マラソンイベントと言えば、JALホノルルマラソン。Japanマラソンクラブ (JMC)ではマラソン完走請負人 牧野仁と行くツアーを開催します。 毎年、初マラソンの方々と一緒にゴールまでサポートするツアーです。 初回はマラソンについて...

IMG_0089
P6140716
P6091803
DSC_0009
DSC_0039
About Me

初めまして、マラソン完走請負人。牧野仁です。これからランニングを始めたい人、すでに始めてる人のために走るのがより好きなってもらうためのグッズやコースなど紹介していきます。これを見て今から走ろう!!

 

Read More

 

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page