top of page

11月ジョギングインストラクター講座スケジュール

|ゼロから学べる。ジョギングインストラクター講座 昨日台風、皆さん大丈夫でしたか?というより今朝の電車。大混乱。10月スタート早々。やれやれ。 走り方を学ぶ。ジョギングインストラクター講座 身体でコツを掴むこと!と同時に、機能解剖や運動生理学も学びます。...

9月のスタートはジョギングインストラクター講座から

|走り方のコツを学ぶならジョギングインストラクター講座 9月に入って行き成り、不安定な天気からスタート。台風も近い。雨続きな日々 そんな中、9月1~2日とジョギングインストラクター講座2級ベーシックを開催 走り方を学ぶ為には、先ずは受講者自身が体験して、身体でコツを掴むこと...

NESTAサマーフェスタ「ランニングフォーム指導のコツはこれ」

|毎年恒例「NESTAサマーフェスタ」 暑い!!汗が止まらない、そんな8月末。毎年恒例「NESTAサマーフェスタ」 幸い、会場は室内。快適な空間で講座が開催されました。 今回私のテーマは「ランニングフォーム指導のコツはこれ!」...

ジョギングインストラクター講座1級単位講座【ランニング障害&ケア】開催

|1級単位【ランニング障害&ケア】 1級講座科目である。ランニング障害&ケア(講義と実技)3単位分の講座を開催。3級及び2級のベーシックの方も受講可能です。 内容は、ジョガー、ランナーなど、必ずトラベルに見舞われる。ランニング障害。この対策とストレッチやコンディショニングケ...

ランニングシューズアドバイザー検定!7月14日開催

|ランニングシューズアドバイザー検定開催 初心者のジョガー、ランナーに必ず聞かれるのが、「どのシューズがお薦めですか?」 しかし、しっかりした回答が出来ないこともある。そのお悩みを解決すべく、ランニングシューズアドバイザー検定を行います。 内容 ① ランニングシューズの構造...

街RUN&JOGを安全に、楽しくコースガイド出来る!【街ジョギングアドバイザー検定】

街RUN&JOGを安全に、楽しくコースガイド出来る!【街ジョギングアドバイザー検定】 初心者が安全に、楽しめるジョギング「街RUN」のガイド役として、インストラクターがランナーの安全。ランニングの新たな魅力を引き出し役なる。検定を【街ジョギングアドバイザー検定】開講します。...

5/3【初めての機能解剖学からランニングフォームを学ぼう】

|ランニングを更に楽しむ為のランニング講座 今週末でフルマラソンシーズンも一段落。そこで、ランニングを違う側面から知るのも楽しい。 5月3日(木)【ゼロから学ぶ「機能解剖学」】ランニングフォームに役立だつゼロから学ぶ機能解剖講座を開催。ワークショップも交えます。...

ジョギングインストラクター講座2級ベーシック|大阪

|伝える、教える、学ばせるジョギングインストラクター 走り方の指導資格、ジョギングインストラクター講座、今回は大阪で開講 どのようなプロセスで指導するか? ジョギング=走る。しかし、走り方を教わったことが無い方がほとんど、その方々にどのように教えるかを?...

1月13~14日ジョギングインストラクター2級|大阪

|1月13~14日ジョギングインストラクター2級ベーシック大阪開催 2級ベーシック講座。1月13日~14日(土・日)「伝える・教える・学ばせる」ジョギングインストラクター講座。 市民ランナーに「楽しく・安全に・継続できる」指導をモットーに開講中。...

12/24名古屋!マラソン必勝法|初マラソン必見

12/24名古屋!マラソン必勝法開催 3年ぶりに名古屋で開催。今回は午前と午後、2クラス開催します。 名古屋ウィメンズマラソンのハーフ地点の白川公園を中心に ・シューズの履き方 ・ランニングフォーム ・マラソンを完走するためのコツ&練習方法 午前は10:00~12:00...

ジョギングインストラクター講座|受講者の声1

今年度もジョギングインストラクター講座に多くの方が受講されました。 受講者から多くの感想を頂いたのでご紹介したいと思います。 (30代 男性)自分の身体も使って、一つ一つ丁寧に教えて頂き、自分の中にも大きな発見があったので、初心者の方が羨ましいと思います。次は自分が伝える番...

フォームが変る身体の使い方講座|ジョギングインストラクター|ブラッシュアップセミナー

11月12日は全国各地でフルマラソンの大会が、天気もよく絶好のマラソン日和 午前は、フォームが変る身体の使い方講座|ジョギングインストラクター|ブラッシュアップセミナーを開催 機能解剖を基に、身体の使い方は勿論、何故?フォームが大事か? ちょっとしたコツで身体は大きく変る。...

明日16日Day by Day

明日16日 FM(JFN)東北から長野など各地域で放送中 Day by Day 13:40からゲスト出演します 今回はどんな質問か? 是非明日聴いてください

昨日までジョギングインストラクター講座【東京】

先週の土日は、ジョギングインストラクター講座 普通講座と言うと、先生がテキストに沿って学ぶのが殆どですが、 運動指導を目的としているジョギングインストラクターは、座学よりもワークショップが中心 実際に体験し、コツを得てからその構造などを理解する。...

IMG_0089
P6140716
P6091803
DSC_0009
DSC_0039
About Me

初めまして、マラソン完走請負人。牧野仁です。これからランニングを始めたい人、すでに始めてる人のために走るのがより好きなってもらうためのグッズやコースなど紹介していきます。これを見て今から走ろう!!

 

Read More

 

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page